公演関連

公演関連

【星組】1789 公演中止「消えない礼真琴の健康不安説」に重なる心労

初日の2日前になって、「幕を開けること」を優先して開演時間の変更で乗り切る決断を発表した宝塚歌劇団。 昨日の初日を報じる多くの記事やファンの皆さんの報告を読み、「なんとか無事に全員揃って舞台に立てたのね」と安堵したところでした。 で、翌日...
公演関連

試練が続く星組、初日の時間変更だけで事態が落ち着くのか心配って話

少し前から、なーんとなく周りから「お稽古がわちゃわちゃしているみたいよ」というウワサは聞こえてきていました。 でも「わちゃわちゃって何よ!?」(笑)って。 きっと熱い稽古が繰り広げられていて、みんなが試行錯誤しながら、それが「わちゃ...
公演関連

【星組】『1789』フェルゼンはスパイだった!?知られざる凄惨な最期

『1789-バスティーユの恋人たち-』に登場する実在の人物を深堀するシリーズ。 今回は、かの有名な ハンス・アクセル・フォン・フェルゼン です。 マリー・アントワネットの愛人として、宝塚ファンにとっても大変馴染みのある人物ですが、実際にど...
公演関連

【星組】『1789』革命の発端はこの人!?ジャック・ネッケルは人気者

『1789-バスティーユの恋人たち-』に登場する実在の人物を深堀するシリーズ。 そろそろ、ハンス・アクセル・フォン・フェルゼンの登場かしら、と思っている皆さま、ごめんなさい。(笑) スカステニュースの稽古場情報でネッケルさん(輝咲玲央)...
公演関連

【星組】『1789』ダントンは愛妻家の浮気者?ソレーヌとは浮気だった

『1789-バスティーユの恋人たち-』に登場する実在の人物を紹介するシリーズ、今回は天華えま演じるダントンを取り上げます。 宝塚歌劇や東宝ミュージカルに登場するダントンは、当たり前に二枚目で登場していますが、実は、彼は「醜男」であったこ...
公演関連

【星組】1789 ついに解禁「客席降り、あります!」礼真琴が語る

ついに客席降り、解禁! ふと目にしたニュース記事に息をのむ。 ん? こっちゃんの写真は、先日の大劇場取材会のスーツ姿。 そんな話題、出てましたっけ? もしや、休養のお話にばかり意識がいっていて見落とした? いろいろ頭の中がグルグルしている...
公演関連

【星組】礼真琴『1789』稽古場情報「離れることはまだ考えたくない」

スカステ・ニュースで『1789-バスティーユの恋人たち-』の稽古場情報が放送されました。 今回は、こっちゃん(礼真琴)とみきちぐ組長(美稀千種)の楽しいトークの様子をレポートします。 フレンチロックと言えば、礼真琴! この作品の上演が決...
公演関連

【花組】『二人だけの戦場』一路真輝が柚香光に贈った最大限のリスペクト

花組『二人だけの戦場』が本日、千秋楽を迎えましたね。 生観劇ではなく配信での観劇のみでしたが、素晴らしい作品に仕上がっていて、29年前の思い出が蘇りました。 そんななか、29年前の初演でシンクレアを演じた一路真輝さんが、当時出演していた...
公演関連

【星組】『1789』アルトワ伯爵(シャルル10世)は王族いちの遊び人

『1789-バスティーユの恋人たち-』に登場する実在の人物を紹介するシリーズ。 前回はありちゃん(暁千星)演じるカミーユ・デムーランと、うたちゃん(詩ちづる)演じるデムーランの婚約者リュシルを取り上げました。 今回は、なおちゃん...
公演関連

【星組】『1789』歴史を知って楽しさ倍増!デムーランとリュシル

あれやこれやと色々ありましたが、気が付けば『1789-バスティーユの恋人たち-』の初日まであと2週間。 早いですね~、ほんとうに。 今回は、この作品に登場する「実在の人物」についてお勉強してみよう!シリーズ第1弾です。 今回は、あり...
公演関連

【雪組100周年】記念公演にレジェンド2人がいない違和感と寂しさ

2024年に創立100周年を迎える、雪組のプレ・イベント、『Greatest Dream』の情報が解禁になりましたね。 梅芸よりも東京公演が長めなのは、東京でお仕事されているOGさんが多いからでしょうか? チケットが手に入るかは神頼みです...
公演関連

【星組】礼真琴・舞空瞳『1789』スカステ・トークはちょっとお疲れ?

星組公演『1789-バスティーユの恋人たち-』の制作発表後に収録された、礼真琴&舞空瞳のツーショット・トークがスカステで放送されました。 二人とも少々お疲れ気味なお顔だったのが気になりましたが、二人ならではの空気感を醸し出しつつ、楽しそ...
公演関連

【宙組】Never Say Goodbye アナザーストーリー

真風涼帆、鳳月杏などを輩出した92期生の初舞台公演、和央ようか主演の『Never Say Goodbye-ある愛の軌跡-』。 2022年には当時の初舞台生であった真風涼帆が今度はトップスターとして同じ宙組で再演、懐かしさとともに深い感慨を...
公演関連

【星組】ミー&マイガール(主演:水美舞斗・暁千星)配役予想してみた

決まったものはしょうがない。 礼真琴&舞空瞳のミーマイ妄想劇場はいさぎよく終了! (いや、正直、ちょっとまだ未練を捨てきれてはいませんがね … 苦笑) さぁ、いつもの「外れまくりの」配役予想、いってみましょうか。 博多座公演『...
公演関連

【星組】ミー&マイガールについて語る by まだ礼真琴に未練がある人

念願だった星組での『ME AND MY GIRL』が実現したのに、この虚脱感ヤバイ。 今回の発表がもたらす意味とは・・・ 礼真琴&舞空瞳のミーマイ、妄想劇場終了のお知らせ、ってことでOK? これで、ことなこミーマイの実現は「なくな...
公演関連

【星組】礼真琴『1789』フランス・オリジナル版を観て妄想してみる

ふと考えてみたら、東宝版と宝塚月組版の『1789 バスティーユの恋人たち』は観たことあったけど、オリジナルのフランス版って観たことないな、と気づき、、、 少し時間ができたので、本家フランスの作品をネットで観てみることにしました。 も...
公演関連

【星組】『1789-バスティーユの恋人たち-』配役発表!答え合わせ

やっぱりそうですよねという納得の配役から、あれ?あの子がキャスティングに入らなかったんだ?という意外なところもあった配役発表。 さっそく配役「外しの天才」sora さんの、答え合わせをしてみようと思います。 配役予想の答え合わせ ...
公演関連

【星組】『1789-バスティーユの恋人たち-』制作発表のこと色々

こっちゃん(礼真琴)・なこちゃん(舞空瞳)出席の制作発表があったり、組替えと退団者の発表があったり、なんだか頭が忙しい。 とにかく『1789-バスティーユの恋人たち-』のキャスティングが発表されたので、まずは答え合わせをしなければ! とか...
公演関連

【星組】『1789-バスティーユの恋人たち-』一部の配役答え合わせ

星組公演『1789-バスティーユの恋人たち-』の一部キャスティングが発表されましたね。 そして、ポスター! なんてかっこいいんだっ。 先行画像の絵面も相当美しすぎてヤバかったですが、、、 さらに、やばくないですか? いい感じ。 月...
公演関連

【星組】『Le Rouge et le Noir~赤と黒~』ライブ配信決定!梅芸どっかぶり

ないはずないよね? 大丈夫だよね? 発表が遅めだったので、「もしや著作権問題解決できずなのか?」とか、ちょっと不安に思い始めていた矢先、ライブ配信の発表がありました。 チケット難民が大量に発生しているこの公演で配信がなかったら、大暴動よね...
公演関連

【星組】『1789-バスティーユの恋人たち-』配役予想やり直してみた

少し前のことになりますが、星組公演『1789-バスティーユの恋人たち-』の出演者の発表では、専科からこっちゃん(礼真琴)の同期、輝月ゆうまくんが参加することがわかり、ワクワクが増したところでしたが、、、 主演二人の配役がロナンとオランプで...
公演関連

【星組】『バレンシアの熱い花』全国ツアーの配役発表!答え合わせ

礼真琴チーム『Le Rouge et le Noir~赤と黒~』の配役発表に続き、凪七瑠海チームの全国ツアー『バレンシアの熱い花』の配役も発表されました。 今回は、配役予想のハズし屋を自負する sora の、配役予想答え合わせをお届けしま...
公演関連

【星組】『Le Rouge et le Noir~赤と黒~』配役発表!どんな役?

大好きだった『ディミトリ』が千秋楽を迎え、なんだかちょっと気が抜けていましたが、星組の皆さまは休む間もなく、次の公演へと動き始めました。 こっちゃん(礼真琴)とありちゃん(暁千星)だけ発表されていた『Le Rouge et le Noir...
公演関連

【宙組】芹香斗亜&春乃さくら『Xcalibur エクスカリバー』の予習

星組公演『赤と黒』のチケットが予想通り、いや、もはや「予定通り」とでも言うべきか(苦笑)、取れないよっっっ。 どんどんこっちゃん(礼真琴)が遠のいてゆく…。 はぁ。 それはそうと、ようやく発表されましたね! 苦節17年? ...
公演関連

【星組】『Le Rouge et le Noir~赤と黒~』ポスターThe 礼真琴!

先日、『Le Rouge et le Noir~赤と黒~』のポスターと、一部配役が発表されました。 なんだかこっちゃん(礼真琴)のリサイタルみたいな「The 礼真琴!」な感じのポスター。 どんだけ礼真琴ウリなのよ?(笑) そして、切手にあ...
公演関連

【星組】東京公演『ディミトリ / JAGUAR BEAT 』公演中止に思うこと

昨日1/2に開幕した東京公演でしたが、はやくもコロナの魔の手がのびてしまったようですね。 東京の感染拡大状況はいつも他府県の数倍の勢いですから、100人をゆうに超える舞台関係者がいる中で、どれだけ気を付けていても避けきれないのは想像に難し...
公演関連

【星組】『バレンシアの熱い花』全ツ・瀬央ゆりあポスターイン!を読み解く

昨日のいろいろ大騒ぎの尾を引いてでしょうか、アクセスが …。 ごめんなさい、このブログには何も新しい情報はありませぬ。(苦笑) そして演出家の不祥事については、あえて思いを語ることすら気が滅入るので、華麗にスルーで。 さて、密かに...
公演関連

【花組】『うたかたの恋』宝塚歌劇での上演の歴史を振り返る

2023年、花組が大劇場では30年振りに『うたかたの恋』を上演することになりました。 これまで何度も何度も繰り返し上演されてきたので、いまいち新鮮味には欠けますが、うたかたと言えば大階段上でルドルフとマリーが板ついて始まるあのシーンが目に...
公演関連

【星組】『バレンシアの熱い花』全国ツアーの振り分け発表!配役予想

前回は礼真琴チーム『Le Rouge et le Noir~赤と黒~』の配役予想やり直しをお届けしましたが、今回は凪七瑠海チームの全国ツアー『バレンシアの熱い花』の配役予想をお届けします。 ま、これはけっこう想像つきやすいですが、sora ...
公演関連

【星組】『Le Rouge et le Noir~赤と黒~』振り分け発表!配役予想やり直し

ナウオンの感想を書こうと思っていたら、星組の振り分けが発表されたので、先にやっておきましょうかね、配役ハズレ予想!(笑) オリジナルのフレンチヴァージョンのキャスティングがどれくらい変更されるのか、はたまたそのままのキャスティングを星組に...