ナウオンの感想を書こうと思っていたら、星組の振り分けが発表されたので、先にやっておきましょうかね、配役ハズレ予想!(笑)
オリジナルのフレンチヴァージョンのキャスティングがどれくらい変更されるのか、はたまたそのままのキャスティングを星組にはめ込むのかわかりませんが、とにかく面白そう!ではあります。
とはいえ、演目が発表されたときの「配役予想」という名の「願望キャスト」はすでに儚く砕け散っておりますが …
ま、それはともかく。
フランスのオリジナルを参考に、今回発表された『Le Rouge et le Noir~赤と黒~』の出演者で配役予想のやり直し!
主だった役は10人程度
登場人物が少ない中で、専科生が2名出演するのはちょっと意外でした。
だってフランスのオリジナル版はわずか12名のみの公演なんですよね。
宝塚版も15~20名程度ではないかと予想していましたが、20名の星組生+専科2名の合計22名の出演者が振り分けられました。
以前も書きましたが、もう一度フレンチ版から拾った役柄を紹介しておきます。
オリジナル版の映像はフランス語なのでサッパリわからず、ハッキリしない役柄(誰がどの名前かわからない役柄)がありますが、おおかたこんな感じかと。
Le Rouge et le Noir, opéra rock ←フレンチヴァージョン映像
( )内が宝塚版に当てはめた役名です。
ジュリアン・ソレル(ジュリアン・ソレル)
ルイーズ・ドゥ・レナル(レナール夫人)
ジェロニモ(?)
マチルド・ド・ラ・モール(マチルド)
ラ・モール公爵(ラ・モール公爵)
M.ヴァレノッド(ヴァルノ?)
ヴァレノ女史(ヴァランタン夫人?)
エリサ(エリザ)
ムッシュー・ドゥ・レナル(レナール)
クロワゼノワ侯爵(クロワズノワ侯爵)
フェルヴァーク夫人(フェルバック元帥夫人)
神父(ピラール神父?)
判事
執事
その他
星組ヴァージョン配役予想
娘役の活躍の場が多いこの『赤と黒』。
でも主役のジュリアンと全編通してひとりの娘役ががっつり相手役というわけではなく、複数の娘役が大きな役割を果たします。
そこへきて、なこちゃん(舞空瞳)が全ツ組なので、実力ある娘役、新進娘役にとっては大きなチャンスですね。
基本的にはレナール夫人が娘役の軸を果たしますが、2幕ではマチルドが大きな役割を果たしますし、小間使いのエリザもけっこうキーパーソンであり、くせ者。(笑)
逆に、男役の大きな役が少ないこの作品。
これまでの『赤と黒』であれば、歴代の2番手格が演じてきた「フーケ」という役どころが恐らくありちゃんの役になるはずですが、今回はざっと見、フーケは出てきません。
そしてジュリアン以外で目立つ大きな役と言えば、ストーリーテラーなのかフランス語で良くわかりませんが、随所に出てきてけっこうしゃべり(歌い)まくっているのが、ジェロニモという役?
オリジナル版の役者さんは、かなり恰幅の良いおじさんが演じています。
でもこの役、この作品の中でとっても重要な役割を担っているのではないかな~と想像しています。
Le Rouge et le Noir 配役予想の修正
笑えるくらいに、ほぼ全修正。www
- ジュリアン・ソレル(ジュリアン・ソレル):礼真琴
- ルイーズ・ドゥ・レナル(レナール夫人):
有沙瞳→ 小桜ほのか - ジェロニモ(?):
瀬央ゆりあ→ 暁千星 - マチルド・ド・ラ・モール(マチルド):
詩ちづる→ 有沙瞳 - ラ・モール公爵(ラ・モール公爵):
美稀千種→ 英真なおき - M.ヴァレノッド(ヴァルノ?):
天華えま→ 紫門ゆりや - ヴァレノ女史(ヴァランタン夫人?):
音咲いつき→ 白妙なつ - エリサ(エリザ):
茉莉那ふみ→ 詩ちづる - ムッシュー・ドゥ・レナル(レナール氏):
輝咲 玲央→ ひろ香祐 - クロワゼノワ侯爵(クロワズノワ侯爵):
極美慎→ 希沙 薫 - フェルヴァーク夫人(フェルバック元帥夫人):
小桜ほのか→ 瑠璃 花夏 - 神父(ピラール神父?):
ひろ香祐→ 碧海さりお
みほちゃん(有沙瞳)とほのかちゃん(小桜ほのか)の二人が赤と黒チームなのは予想通りでしたが、他のメンバーを鑑みつつ適材適所を考えると、レナール夫人は完全にほのかちゃんカラーだし、みほちゃんのキャラクターはマチルドがしっくりくるかなと。
そうなるとエリザは下級生のうたちゃんにピッタリとはまります。
どうしても涼風真世ヴァージョンの『赤と黒』でエリザを演じた、よしこちゃん(麻乃佳世)の初々しいエリザのイメージが強いですね、エリザは。
まとめ
この公演は会場が狭いし、チケット難民が続出するでしょうね。
日本初演のフレンチロックミュージカル、こっちゃんとありちゃんのダンサーとしての見せ場がどんな風に演出されるのかも、期待しています。
そして本編もさることながら、宝塚ならではのフィナーレナンバーは二人が踊り狂ってくれそうで(笑)今からワクワクが止まりません!
ちえちゃん(柚希礼音)時代、ロミジュリのフィナーレナンバーがカッコ良すぎてクラクラしたのを思い出します。
ですが、、、
まずはディミトリが観たい!!!(これ、切実・・・笑)
【星組】『バレンシアの熱い花』全国ツアーの振り分け発表!配役予想
【動画あり】礼真琴『Le Rouge et le Noir~赤と黒~』どんな作品かチェック!
【星組】礼真琴『ディミトリ~曙光に散る、紫の花』斜陽の国のルスダン
【星組】『ディミトリ』斜陽の国のルスダンを読んでみた 配役予想の修正
【星組】『ディミトリ~曙光に散る、紫の花~』斜陽の国のルスダン 主要キャスト発表!
【星組】『ディミトリ』斜陽の国のルスダン配役発表・答え合わせと予習
【星組】『ディミトリ / JAGUAR BEAT』初日ダイジェスト感想
宝塚星組 ディミトリが愛し抜いたルスダン、ジョージアの歴史を紐解く