初日間もなくコロナの影響で休演となっていた、『ディミトリ~曙光に散る、紫の花~ / JAGUAR BEAT-ジャガービート-』が、いよいよ14日(土)から再開されます!
このまま千秋楽まで走り抜けられることを願いつつ、心は次なる『Le Rouge et le Noir~赤と黒~』への期待も高まってきましたね。
ここ数日は文春砲騒ぎでいろいろ賑わっていましたが(笑)、その陰でしら~っと先行画像がアップされました♡
先行画像は赤と黒、まんまやん。
とりあえずの感想は。第一関門クリア!(笑)
フレンチロックなテイストがしかと伝わり、期待も高まりますね~♪
赤いカーテンの前で、黒づくめの礼真琴。
まんまやん。(笑)
ただ心配なのは、ポースターになるとグレードダウンするかも知れない … と。
ディミトリ、先行画像からのあのポスターはちょっと残念だった。
今回のポスターはこの先行画像を超えていってほしいなぁ~。
主要メンバーがポスターインするのかも気になるところですね。
ありちゃん(暁千星)、みほちゃん(有沙瞳)、ほのかちゃん(小桜ほのか)はインするかな?
因みに過去のポスター。

【月組公演】涼風真世
主演のかなめちゃんジュリアン(涼風真世)の両サイドにレナール夫人(朝凪鈴)とマチルド(羽根知里)、上部に切手でフーケ(天海祐希)が載っていました。

【星組公演】安蘭けい
続いての星組公演では、主演のとうこちゃんジュリアン(安蘭けい)、レナール夫人(遠野あすか)、切手でフーケ(柚希礼音)でした。
ちなみにマチルドは組替え間もない夢咲ねねちゃんでした。

【月組公演】珠城りょう
そして前回の月組公演では、主演のたまきちジュリアン(珠城りょう)、レナール夫人(美園さくら)、切手でフーケ(月城かなと)というメンバーで、このときもマチルドは入っていません。
マチルドを演じたのは天紫珠李。
今回の作品は、これまでのようなクラシックじゃなく、フレンチロックなのでポスターも刷新されてカッコよくオシャレになる気はしますが(希望的観測 … 笑)、誰がインするのか楽しみですね。
気になるのは配役
そして、やはり気になるのは配役。
ただでさえ主要メンバーが少ないこの作品、フレンチロックはさらに主要メンバーに偏っている気がします。
主演のジュリアン、レナール夫人、マチルドに加え、ジュリアンの心の語り部とも言える役割を果たすジェロニモ。
ほぼこの4人で進められる印象。
ほかの役にもそれぞれ多少の見せ場はありますが … さほど目立ちません。
宝塚ヴァージョンがどんな味付けになるのか気になるところですね。
ま、主要メンバーの4人は出演メンバーを見る限りは
ジュリアン 礼真琴、ジェロニモ 暁千星、そしてレナール夫人とマチルドを有沙瞳、小桜ほのか のいずれか、でほぼ確定ですかね。
まとめ
こっちゃんと言えば、先行画像で何かと話題になっていた過去がありましたが(笑)、ここへきてディミトリも赤と黒もいい感じ!
でもディミトリは見事にポスターでグレードダウンしたので、赤と黒もちょいと心配しています。
配役はどうなるのか、誰がポスターインするのかも含め、楽しみに待ちたいと思います!
まずは、東京宝塚劇場公演がこの先、千秋楽まで無事に完走できますように …
- 【星組】『バレンシアの熱い花』全国ツアーの振り分け発表!配役予想
- 【星組】『Le Rouge et le Noir~赤と黒~』振り分け発表!配役予想やり直し
- 【動画あり】礼真琴『Le Rouge et le Noir~赤と黒~』どんな作品かチェック!
- 【星組】礼真琴『ディミトリ~曙光に散る、紫の花』斜陽の国のルスダン
- 【星組】『ディミトリ』斜陽の国のルスダンを読んでみた 配役予想の修正
- 【星組】『ディミトリ~曙光に散る、紫の花~』斜陽の国のルスダン 主要キャスト発表!
- 【星組】『ディミトリ』斜陽の国のルスダン配役発表・答え合わせと予習
- 【星組】『ディミトリ / JAGUAR BEAT』初日ダイジェスト感想
- 宝塚星組 ディミトリが愛し抜いたルスダン、ジョージアの歴史を紐解く
- 【星組】『ディミトリ / JAGUAR BEAT』スカステ~突撃レポ
- 『礼真琴の舞台を振り返るシリーズ』はこちらから