公演関連 【星組】礼真琴 インド映画に挑む『RRR』宝塚版の配役を予想してみた 2024年、宝塚歌劇110周年の幕開け公演『RRR × TAKA"R"AZUKA ~√Bheem~』 アール・アール・アール・バイ・タカラヅカ・ルート・ビーム 長すぎ。 みなさま、読み方覚えましたか?(笑) 世界中で大ヒットを続けているとい... 2023.09.10 公演関連
公演関連 星組-1789「トップスター」の代役公演・宝塚歌劇という特殊な世界観 8月15日から止まっていた、星組公演『1789-バスティーユの恋人たち-』の公演が再開されました。 トップスター礼真琴の休演というショッキングな現実を乗り越え、星組生一丸となった素晴らしい舞台が繰り広げられたようで、観劇の報告を楽しく読ませ... 2023.08.19 公演関連
公演関連 宝塚の至宝【礼真琴】の休演に代役ロナン・暁千星が背負うプレッシャー ついにここまできてしまいましたか。 先日の公演中止の報を聞いてから、もしかしたら・・・と思ってはいましたが、いざ「礼真琴」の名前が休演者として公式に掲載されているのを目にするのは、結構な心のダメージがあります、、正直なところ。 しかも、、、... 2023.08.17 公演関連
公演関連 星組公演ふたたび公演中止・数日前の観劇で気になっていたキャストの鼻声 仕方がないですね。 これだけ世の中、感染症が再拡大している中なのですから。 いや、感染症とは限らないけど。 出演者の皆さまは、体調回復に努めていただければ、と思います。 今日は、出るべくしてというべきか、、、ついに花組トップコンビの退団が発... 2023.08.15 公演関連
観劇の感想 【星組】新しい歴史が刻まれた『1789』礼真琴の代表作は増え続ける… 大劇場の千秋楽以来、3度目の『1789~バスティーユの恋人たち』を東宝で観劇してきました。 東京公演はこの1回キリの観劇なので、これがマイ・楽。 前方席のドセンター席での観劇 … 良席での観劇が久し振りすぎて、前席の人の頭にまったく視界を遮... 2023.08.11 観劇の感想
観劇の感想 【星組】恐るべし、稀惺かずと『1789』新人公演のとっても正直な感想 ついに御曹司の登板!と思った矢先に大劇場での新人公演が飛び、東京の1回だけになってしまったのは残念でしたが、この1回にかける下級生たちの熱い思いが伝わる新人公演でしたね。 ただ、正直なところ、稀惺かずと「ひとり勝ち」の新人公演だったように思... 2023.08.04 観劇の感想
公演関連 【星組】稀惺かずとのトークは可愛くて瀬央ゆりあのトークは面白すぎる件 ここのところのタカラヅカニュース。 『1789~バスティーユの恋人たち~』絶賛上演中の星組さんが、日替わりでいっぱい出てきてくれるので、毎日楽しみに見ているわけですが、、、 先日放送された新人公演トーク、主演の105期生2人、稀惺かずと&詩... 2023.08.01 公演関連
スカイステージ・メディア 礼真琴・月城かなと・柚香光、95期トークは萌え満載!求む!神7トーク 宝塚音楽学校110周年記念式典、思いのほか盛大に行われたようですね。 大劇場に卒業生1200人が大集結。 このタイミングで現役の音楽学校生として式典に参加できた110期生、111期生は良い思い出になったでしょう。 110期生は、2024年の... 2023.07.18 スカイステージ・メディア
雑記 【星組】礼真琴×暁千星=RRR は110周年の幕開けにふさわしいの? 『RRR × TAKA"R"AZUKA ~√Bheem~』 アール・アール・アール・ バイ・タカラヅカ ~ルート・ビーム~ って読むんだって。 なんちゅうめんどくさいタイトル。 首をながーくして待っていた星組の次回作。 2024年の幕開けに... 2023.07.04 雑記
観劇の感想 【星組】『1789-バスティーユの恋人たち』大劇場千秋楽・観劇の感想 星組の皆さま、大劇場公演千秋楽おめでとうございます! いろいろあったスタートでしたが、無事に千秋楽を迎えることができて本当によかったです。 今公演、ありがたいことに2度目の観劇でしたが、千秋楽の観劇自体は数年振り! うん、やっぱり星組さん、... 2023.07.03 観劇の感想
スカイステージ・メディア 【星組】NOW ON STAGE-1789-楽しく温かく騒がしい星組 不覚にもファーストランを逃し、2回目の放送で星組の『1789-バスティーユの恋人たち-』NOW ON STAGE を視聴しました。 まぁ、とにかくうるさい! あ、もとい。 なんとも「にぎやか」な星組の面々。(笑) そして優しくて、温かい。 ... 2023.06.30 スカイステージ・メディア
観劇の感想 【星組】『1789-バスティーユの恋人たち』マイ初日、観劇の感想など きのうは忙しい1日でした。 朝7時ごろの新幹線で東京を出発。 まずは11時から、大劇場で星組公演『1789-バスティーユの恋人たち-』を観劇。 その後映画館に場所を移し、16時からの月組公演『DEATH TAKES A HOLIDAY』のラ... 2023.06.25 観劇の感想
公演関連 【星組】1789 公演中止「消えない礼真琴の健康不安説」に重なる心労 初日の2日前になって、「幕を開けること」を優先して開演時間の変更で乗り切る決断を発表した宝塚歌劇団。 昨日の初日を報じる多くの記事やファンの皆さんの報告を読み、「なんとか無事に全員揃って舞台に立てたのね」と安堵したところでした。 で、翌日に... 2023.06.03 公演関連
公演関連 【星組】『1789』フェルゼンはスパイだった!?知られざる凄惨な最期 『1789-バスティーユの恋人たち-』に登場する実在の人物を深堀するシリーズ。 今回は、かの有名な ハンス・アクセル・フォン・フェルゼン です。 マリー・アントワネットの愛人として、宝塚ファンにとっても大変馴染みのある人物ですが、実際にどん... 2023.05.27 公演関連
公演関連 【星組】『1789』革命の発端はこの人!?ジャック・ネッケルは人気者 『1789-バスティーユの恋人たち-』に登場する実在の人物を深堀するシリーズ。 そろそろ、ハンス・アクセル・フォン・フェルゼンの登場かしら、と思っている皆さま、ごめんなさい。(笑) スカステニュースの稽古場情報でネッケルさん(輝咲玲央)が出... 2023.05.24 公演関連
観劇の感想 【星組】『バレンシアの熱い花』全国ツアー ライブ配信の感想 ライブ配信をしてくれたのはひじょ~に嬉しいのですが、多忙な週末に2日連続の配信はちょっときつかった。(笑) いや、週末に配信してくれたのは感謝すべきなのですが… お芝居の途中で、まさかの寝落ち。>< 劇場ではたまにあるのですが(スミマセン…... 2023.04.09 観劇の感想
スカイステージ・メディア 【星組】『バレンシアの熱い花』全国ツアー 初日ダイジェストの感想 礼真琴チーム『Le Rouge et le Noir~赤と黒~』の感動冷めやらぬ中、凪七瑠海チームの全国ツアーが幕を開け、NOW ON STAGE やら 初日ダイジェストやら、雪崩式に情報を投入され大忙し。 でもレポート書いている時間がなく... 2023.04.02 スカイステージ・メディア
公演関連 【星組】『バレンシアの熱い花』全国ツアーの配役発表!答え合わせ 礼真琴チーム『Le Rouge et le Noir~赤と黒~』の配役発表に続き、凪七瑠海チームの全国ツアー『バレンシアの熱い花』の配役も発表されました。 今回は、配役予想のハズし屋を自負する sora の、配役予想答え合わせをお届けします... 2023.02.19 公演関連
公演関連 【星組】『バレンシアの熱い花』全国ツアーの振り分け発表!配役予想 前回は礼真琴チーム『Le Rouge et le Noir~赤と黒~』の配役予想やり直しをお届けしましたが、今回は凪七瑠海チームの全国ツアー『バレンシアの熱い花』の配役予想をお届けします。 ま、これはけっこう想像つきやすいですが、sora ... 2022.11.26 公演関連