宝塚歌劇では、「ベルサイユのばら」「風と共に去りぬ」「エリザベート」など、多くの作品が時代ごとのスターさんで繰り返し上演されてきました。
前回の「礼真琴を振り返る」シリーズで夢咲ねねちゃんのミュージックサロンを振り返りましたが、その中で、夢であったという「ミー&マイガール」をこっちゃん(礼真琴)を相手に歌い踊っていました。
私はウタコさん(剣幸)ビル至上主義者であるにも拘らず、こっちゃんのビルを見てみたい!と思っていて、唐突に今の星組で上演するなら … の妄想キャストを書きました。(笑)

で、思ったのです。
皆さんにとって、現役スターたちでこれから見たい演目も沢山あれど、これまで上演されてきた公演の中で「この役はこの人しかいない!!」「この人のこの役がいちばん印象に残ってるな」というベスト・キャストがいるんじゃないかな~と。
あなたの「ベスト・キャスト」を投票して下さい!
そこで、下記の7つの公演について、過去に主要な役を演じたキャストで「一番印象に残っている」あるいは「大好き!」「この人がぴかいちだった!」などなどどんな理由でもOKなので、それぞれのベストキャストを投票して下さい!
- 平成・ベルサイユのばら
- 平成・風と共に去りぬ
- ミー&マイガール
- エリザベート
- ファントム
- スカーレット・ピンパーネル
- ロミオとジュリエット
投票結果を基に、それぞれの作品の「ザ・ベスト・キャスト」を発表したいと思います!
各3名までの複数選択可です。
投票の締め切りは
8月23日 23時59分 です。
けっこうボリュームがありますので、懐かしい場面を思い起こしつつ、投票を楽しんでいただけたら幸いです!
キャストの並びは学年順不同、公演順になっています。
たくさんの投票をお待ちしております♡
平成「ベルサイユのばら」投票は終了しました!
昭和まで入れると恐ろしい人数になるので(笑)、平成版に限定しました。
役替わり公演や特別出演で演じたメンバーもリストに入れています。
選択肢が多いため、票が分かれて順位が付きにくいかも知れないので、より多くの方に投票していただけたら嬉しいです!
- オスカル
- アンドレ
- マリー・アントワネット
- フェルゼン
- アラン
- ベルナール
- ロザリー
平成「風と共に去りぬ」投票は終了しました!
こちらも平成版に限定しました。
役替わり公演や特別出演で演じたメンバーもリストに入れています。
スカーレットについてはⅠ、Ⅱまとめてスカーレットとしています。
- レット・バトラー
- スカーレット
- アシュレ
- メラニー
ミー&マイガール 投票は終了しました!
初演から、これまでの公演すべてのキャストを対象にしています。
役替わり公演で演じたメンバーもリストに入れています。
- ビル
- サリー
- マリア公爵夫人
- ジャッキー
- ジョン卿
- ジェラルド
- パーチェスター
エリザベート 投票は終了しました!
初演から、これまでの公演すべてのキャストを対象にしています。
役替わり公演で演じたメンバーもリストに入れていますが、病気休演の代役公演は省きました。
- トート
- エリザベート
- フランツ
- ルキーニ
- ルドルフ
- 少年ルドルフ
- ゾフィー
ファントム 投票は終了しました!
初演から、これまでの公演すべてのキャストを対象にしています。
- ファントム
- クリスティーヌ
- キャリエール
- シャンドン伯爵
- カルロッタ
スカーレット・ピンパーネル 投票は終了しました!
初演から、これまでの公演すべてのキャストを対象にしています。
- パーシー
- マルグリット
- ショーブラン
- アルマン
- マリー
ロミオとジュリエット 投票は終了しました!
初演から、これまでの公演すべてのキャストを対象にしています。
ロミオ
ジュリエット
ティボルト
ベンヴォーリオ
マーキューシオ
死
愛
乳母
まとめ
アンケートを作成していて思ったのですが、やたらと「まさ・みり」(龍真咲・明日海りお)の名前が入っているんですよね。
あっちにも、こっちにも。
どれだけ劇団が二人に大作や話題作をぶつけて優遇していたのか … 今さらながら実感。
作品の向き不向きはありますから、おのずとスターさんが現役中にめぐり合う作品には偏りができるものですが、この二人は出演率高いですね。
それはさておき、懐かしい名前がずらーっと並び、古くからのファンの方には懐かしさいっぱいだったのではないでしょうか。
私も一人ひとりの名前を打ち込みながら、思いのほか思い出や妄想が拡がり過ぎて時間がかかってしまいました。(笑)
結果をみるのが楽しみです!
投票の締め切りは
8月23日 23時59分 です。
アンケート結果は、8月25日以降、このブログで最終発表します!

