雑記 七海ひろきの素直な思い「宝塚をあきらめないで、宝塚の未来を見守って」 今朝、寝ぼけ眼でスマホを見ていたら、偶然、かいちゃん(七海ひろき)の「思い」に出会いました。 今回の宝塚問題では、軽々にOGが語るべきではないという空気が蔓延(ちょっと言葉としては相応しくありませんが)していて、自分のストレートな思いを発信... 2023.12.10 雑記
雑記 宝塚歌劇団、そして「加害者」とされるタカラジェンヌたちのこれから 12月から公演を再開した雪組。 今週は30分以上に渡る公演中断に始まり、午前公演の開演時間を過ぎてからの急な中止、そして同日午後公演の実施を直前に発表、そして10日までの公演中止。 明らかな「異常事態」です。 その裏で何が起きていたのか。 ... 2023.12.09 雑記
雑記 【宙組】幻に消えた芹香斗亜のお披露目公演と歌劇表紙を飾った桜木みなと この状況下で宙組の東京公演のチケット販売を「予定通り」実施した段階で、劇団への不信感は最高潮だったわけですが、、、 結局は全日程中止。 そりゃそうでしょうよ。 この結末は、チケット販売前から容易に想像できていたはずです。 なぜ、劇団は悪あが... 2023.12.07 雑記
雑記 【宝塚歌劇】真風涼帆が宙組を変えた?壊した?つるし上げの元宙トップ 相変わらず、毎週と言わず毎日のように宝塚の一連の問題が取り上げられていることに、複雑な思いを抱きつつ、でも、なんとなく「慣れ」てしまった今日この頃。 もはや文春砲も威力なく、ネタ切れ感満載。 あの手この手でスペシャルオファーを発信し、デジタ... 2023.12.05 雑記
観劇の感想 【花組】柚香光『BE SHINING!!』15年前から輝きを放っていた人 いつも通りの「宝塚歌劇」の公演がそこにあること。 いつも通りの「タカラジェンヌ」の笑顔がそこにあること。 ずっとずっと当たり前だったことが、いまはとーーーっても嬉しく感じます。 もちろん、一人ひとり心の中に秘めた思いはあるのでしょうけれど。... 2023.12.02 観劇の感想
雑記 宝塚歌劇団の対応は反面教師?「楽天」安樂投手のハラスメント認め即対応 楽天イーグルスの安樂智大投手のパワハラ問題。 同じくパワハラ問題を抱える宝塚歌劇団が、生徒の「命」を失ってもなお、のらりくらりの対応を続けていることにショックや怒りを感じている宝塚ファンとしては、楽天球団の対応の素早さにびっくり。 もちろん... 2023.12.01 雑記