雑記 礼真琴と星組への思いを語る「タカラジェンヌという職業」by天寿光希 元星組スター天寿光希さんが、先日、ネットラジオでこっちゃん(礼真琴)との思い出を語ってくれて、温か~い気持ちになったところですが、、、 今回もまた、星組やトップスター礼真琴への思いを語ってくれていました。 星組やこっちゃんへの思... 2023.06.04 雑記
公演関連 【星組】1789 公演中止「消えない礼真琴の健康不安説」に重なる心労 初日の2日前になって、「幕を開けること」を優先して開演時間の変更で乗り切る決断を発表した宝塚歌劇団。 昨日の初日を報じる多くの記事やファンの皆さんの報告を読み、「なんとか無事に全員揃って舞台に立てたのね」と安堵したところでした。 で、翌日... 2023.06.03 公演関連
雑記 早霧せいな引退で雪組100周年に姿なし・雪組トップと並んだ写真を発掘 ここ最近、宝塚では現役もOGも、いろんなニュースが多すぎて頭と心がすっちゃかめっちゃかしております。 ちぎちゃん。 早霧せいな。 引退。 早霧せいなの初舞台、トップスターはタカハナ そういえば、ちぎちゃんは宙組の『ベルサイユのばら200... 2023.06.01 雑記
公演関連 試練が続く星組、初日の時間変更だけで事態が落ち着くのか心配って話 少し前から、なーんとなく周りから「お稽古がわちゃわちゃしているみたいよ」というウワサは聞こえてきていました。 でも「わちゃわちゃって何よ!?」(笑)って。 きっと熱い稽古が繰り広げられていて、みんなが試行錯誤しながら、それが「わちゃ... 2023.05.31 公演関連
雑記 【宝塚】柚香光の退団は2024年?この先のトップ人事はどうなる?の巻 そろそろ星組の次回作の情報が、今日あたり公式に発表されるかな~と期待していましたが、、、 あれま。 花組の別箱の発表と副組長人事かいな。 しかも「え、柚香光、退団なの!?」と誰でも思わずにはいられない情報が、しら~っと書かれているというね... 2023.05.30 雑記
スカイステージ・メディア 礼真琴 anan 2351号スペシャルエディション発売!過去表紙比較 星組ファンが待ちわびていた『an・an』の星組掲載版がついに発売になりますね! そして今朝、『anan』を発行しているマガジンハウス社の公式アカウントで、こっちゃん(礼真琴)表紙のスペシャルエディションの画像が公開されました。 【#a... 2023.05.30 スカイステージ・メディア
雑記 礼真琴の休養は想定外?幻と消えたミーマイ主演と退団へのカウントダウン 先日、デイリー新潮に掲載された記事のはなし。 宝塚歌劇団で異例の長期休養、今後は働き方改革へ 「各組のトップは激務」 記事には掲載日が5月27日とありますが、もっと前だった気もしたのは何故だろう? 夜中だったのかな? だからもっと前に読... 2023.05.29 雑記
観劇の感想 【雪組】彩風咲奈『Lilacの夢路 / ジュエル・ド・パリ!!』千秋楽感想 宝塚大劇場、雪組公演『Lilacの夢路-ドロイゼン家の誇り- / ジュエル・ド・パリ!!-パリの宝石たち-』が本日無事に千秋楽を迎えました。 雪組の皆さま、初舞台生の皆さま、千秋楽おめでとうございます! 初舞台生の皆さんは、いよいよこれか... 2023.05.28 観劇の感想
公演関連 【星組】『1789』フェルゼンはスパイだった!?知られざる凄惨な最期 『1789-バスティーユの恋人たち-』に登場する実在の人物を深堀するシリーズ。 今回は、かの有名な ハンス・アクセル・フォン・フェルゼン です。 マリー・アントワネットの愛人として、宝塚ファンにとっても大変馴染みのある人物ですが、実際にど... 2023.05.27 公演関連
公演関連 【星組】『1789』革命の発端はこの人!?ジャック・ネッケルは人気者 『1789-バスティーユの恋人たち-』に登場する実在の人物を深堀するシリーズ。 そろそろ、ハンス・アクセル・フォン・フェルゼンの登場かしら、と思っている皆さま、ごめんなさい。(笑) スカステニュースの稽古場情報でネッケルさん(輝咲玲央)... 2023.05.24 公演関連
雑記 宝塚音楽学校の成績とスターの切符の関係性・70期~成績上位者リスト有 すみれ募金の記事で、可愛くて一目ぼれした田良結芽さん。 あらためて過去の報道記事とかを見ていたら、、、 3月2日に行われた109期生の卒業式で、予科生総代として送辞を読んでいるのがゆめちゃんでしたね。 3月はとにかく忙しくて、あまりゆっ... 2023.05.23 雑記
公演関連 【星組】『1789』ダントンは愛妻家の浮気者?ソレーヌとは浮気だった 『1789-バスティーユの恋人たち-』に登場する実在の人物を紹介するシリーズ、今回は天華えま演じるダントンを取り上げます。 宝塚歌劇や東宝ミュージカルに登場するダントンは、当たり前に二枚目で登場していますが、実は、彼は「醜男」であったこ... 2023.05.22 公演関連
おすすめ 英国伝統「クリームティ」を自宅で楽しむ!英国仕込みのスコーン手作り イギリスのお菓子と言って、まず思い浮かべるのがスコーン! そしてアフターヌーンティのオシャレで豪華なプレートですよね。 sora はその昔、2年ほどイギリスへ社会人留学をした経験があり、イギリスが大好きです。 そしてもちろん、スコーンの大... 2023.05.22 おすすめ
雑記 【宝塚音楽学校】すみれ募金「美人」と噂の御子柴凜々子さんは子役出身 新型コロナ感染症のあおりを受けて、ここ3年間中止されていた宝塚音楽学校生の「すみれ募金」が、4年振りに開催されました。 報道された写真や映像をみると、ものすごい大盛況! ついこの前まで「コロナ禍」だったとは思えない人込みの中に、ノーマスク... 2023.05.21 雑記
公演関連 【星組】1789 ついに解禁「客席降り、あります!」礼真琴が語る ついに客席降り、解禁! ふと目にしたニュース記事に息をのむ。 ん? こっちゃんの写真は、先日の大劇場取材会のスーツ姿。 そんな話題、出てましたっけ? もしや、休養のお話にばかり意識がいっていて見落とした? いろいろ頭の中がグルグルしている... 2023.05.20 公演関連
公演関連 【星組】礼真琴『1789』稽古場情報「離れることはまだ考えたくない」 スカステ・ニュースで『1789-バスティーユの恋人たち-』の稽古場情報が放送されました。 今回は、こっちゃん(礼真琴)とみきちぐ組長(美稀千種)の楽しいトークの様子をレポートします。 フレンチロックと言えば、礼真琴! この作品の上演が決... 2023.05.20 公演関連
公演関連 【花組】『二人だけの戦場』一路真輝が柚香光に贈った最大限のリスペクト 花組『二人だけの戦場』が本日、千秋楽を迎えましたね。 生観劇ではなく配信での観劇のみでしたが、素晴らしい作品に仕上がっていて、29年前の思い出が蘇りました。 そんななか、29年前の初演でシンクレアを演じた一路真輝さんが、当時出演していた... 2023.05.19 公演関連
公演関連 【星組】『1789』アルトワ伯爵(シャルル10世)は王族いちの遊び人 『1789-バスティーユの恋人たち-』に登場する実在の人物を紹介するシリーズ。 前回はありちゃん(暁千星)演じるカミーユ・デムーランと、うたちゃん(詩ちづる)演じるデムーランの婚約者リュシルを取り上げました。 今回は、なおちゃん... 2023.05.19 公演関連
スカイステージ・メディア 【星組】礼真琴&瀬央ゆりあ、スカステニュースの懐かし映像に癒された~ スカステさん、このタイミングで礼真琴&瀬央ゆりあのプレイバックはやばいです。 懐かしくて、すっごいありがとうだけど、、、な~んか色々考えてしまうわ。 2017年7月放送、、、6年前かぁ。 この二人が、まさか separate になるなんて... 2023.05.18 スカイステージ・メディア
公演関連 【星組】『1789』歴史を知って楽しさ倍増!デムーランとリュシル あれやこれやと色々ありましたが、気が付けば『1789-バスティーユの恋人たち-』の初日まであと2週間。 早いですね~、ほんとうに。 今回は、この作品に登場する「実在の人物」についてお勉強してみよう!シリーズ第1弾です。 今回は、あり... 2023.05.18 公演関連
雑記 市川猿之助さん性加害報道から数時間・・・ご両親と共に自宅から救急搬送 宝塚でも「性加害」が問題になっているさなか、、、 なんだかとてつもなく悲しいですね。 人気歌舞伎俳優、市川猿之助さんが年下の俳優さんやスタッフさんに対して性加害におよんでいると報道されましたが、、、 ネットニュースが流れてからわず... 2023.05.18 雑記
雑記 【宝塚歌劇】109期生の組配属決定・この期は「○○似」がいっぱい! 遅ればせながら、初舞台生のおはなし。 少し前に109期生の組配属が発表になりました。 気になる生徒が星組じゃなかったことは少々残念ですが、これからどんなタカラジェンヌ人生を歩んでいくのか、見守っていきたいな~と思いながら顔写真を見直... 2023.05.18 雑記
雑記 礼真琴の退団時期は休養することで延びたのか?メンタルを支えた人達が… 4月25日に宝塚公式ホームページに、掲載された「トップスター礼真琴の休養」のお知らせ。 いや、お知らせなんてものではなかったですね。 博多座公演の案内のボトムに「あ、そういえば、礼真琴は休むからよろしくね」ぐらいな軽さを感じてしまうくらい... 2023.05.17 雑記
雑記 礼真琴、自分の言葉で休養を報告「舞台にかける情熱が冷めることはない」 こっちゃんが、大劇場で休養について取材を受けたんですね。 宝塚の公式には出ていませんが、ネットニュースで報じられました。 レベルアップするための休養期間 こっちゃん自らの口から、今回の休養は「病気療養やケガのためではなく」コンディション... 2023.05.15 雑記
雑記 宝塚歌劇『ベルサイユのばら 2024』もしも祭りがあったなら、の巻 なんか、こんなにひっぱるようなネタじゃなかったんですが、、、(笑) 今日こそ完結編! 宝塚歌劇110周年、ベルばら上演50周年、ということで、題して 『ベルサイユのばら2024』もしも祭りがあったなら 昭和世代の皆さまには、このタイトルが... 2023.05.15 雑記
おすすめ 【おすすめギフト】チーズとエビせんの和風マカロン!?カラフル映え菓子 ネット広告を見て以来、ずっと気になっていた「ジャパニーズ・マカロン」なるお菓子をお取り寄せしてみました。 とにかく見栄えがカラフルでカワイイのね、これ。 え、この色、、、エビせんべい!? 大丈夫なのか?(笑) ちょっと怖いもの見... 2023.05.15 おすすめ
雑記 宝塚歌劇『ベルサイユのばら』初演から50年の祭りを勝手に楽しむ予習編 2024年は宝塚歌劇にとていろいろ「周年」が重なる記念イヤー。 劇団創設110周年、雪組創設100年、そして『ベルサイユのばら』初演から50周年を迎えます。 長年の宝塚ファンにとっては、かなりの割合で「ベルばら?もーおなかいっぱい」とい... 2023.05.14 雑記
雑記 宝塚110周年、雪組100周年、ベルばら上演50周年、2024の祭考 2024年に迎える雪組創設100周年のプレ・イベントが発表され、雪組に関わる往年のスターたちが勢ぞろい。 限られた公演期間に4パターンの演出、そして毎日出演メンバーが異なるというトリプル型でチケット難必至ですが、今からワクワク楽しみです!... 2023.05.13 雑記
公演関連 【雪組100周年】記念公演にレジェンド2人がいない違和感と寂しさ 2024年に創立100周年を迎える、雪組のプレ・イベント、『Greatest Dream』の情報が解禁になりましたね。 梅芸よりも東京公演が長めなのは、東京でお仕事されているOGさんが多いからでしょうか? チケットが手に入るかは神頼みです... 2023.05.12 公演関連
雑記 宝塚歌劇団「訴訟手続きの中で適切に対処してまいります」原田氏との係争 劇団からコメントが発表されましたね。 ま、これしか書けないよね、係争中だから。 一部報道について 2023.05.11 この度、一部雑誌において、元宝塚歌劇団演出家の手記が掲載されました。 これまで、弊団としては、ハラスメント事案... 2023.05.11 雑記