星組の千秋楽から3日が過ぎ。
宝塚ニュースであの千秋楽の感動をもう一度ジワジワと味わいつつ、、、
これを見て、現実からは逃れられないことを悟る。
あぁ、なおちゃん。
専科に「瀬央ゆりあ」の名前を見ると、ため息。
3日前まではこうだった。
青かったのが紫になった・・・
お星さまがダイヤモンドになった・・・
うん、これが現実。
北翔海莉の「今だから言える」インタビュー
ふとね、みっちゃん(北翔海莉)のインタビューを読んでいたんですよ。
タイトルに「ん?」って思って。
宝塚で異色経歴持つ元男役・北翔海莉さん トップ就任の打診を3度断りながら決めた覚悟
え、みっちゃん。
トップになりたいと思わなかったの?
え、なんで3回も断ったの?
sora さん、興味津々。(笑)
interview 抜粋
3回ぐらい断りましたね(笑)
自分が専科にいたときは、別にトップスターになりたいわけではありませんでした。
自分がどんなポジションでも、男役を極めるという部分に関しても、辞めるときに自分が納得できていればいいと思っていましたから。
それに、元をたどれば私は劣等生からスタートしていますから、私からすれば誰もトップスターになることを夢見ていないわけですよ。
ただ、自分はどこまでできるのか、自分自身を実験してみたかっただけなんです。
これを読んで、たしかにみっちゃんらしいかも。
そして思いました。
なんだか、瀬央ゆりあに通ずるところもあるんじゃない?と。
みっちゃんほど「挑戦が趣味」じゃないかも知れないけど(笑)、でも、バリ路線でスタートを切ったわけではないけど、新人公演で主演したり、別箱主演、東上主演を経験したりして。
でもって正式な2番手に座ったことがないのも一緒。
むしろ、なおちゃんのほうが2番手羽根は背負えなかったけど、トップスター礼真琴の隣りに陣取ったから組での処遇はちょっと上?
みっちゃんは3番手のまま、いよいよ2番手に?というタイミングでの専科異動だったと記憶しています。
だからこそ、柚希礼音の後任として星組トップに決まった時はビックら仰天だったよね。
実力はある人だったけど、正直、トップとなると・・・っていう印象があった当時のみっちゃん。
それでも立派に星組トップスターとして輝きを放って卒業していきましたね。
やっぱりなおちゃんと似てる気がする。
なおちゃんも、個人的にはもちろん!一番大きい羽根までたどり着いて欲しい!!!
今でも本気でそう思っているのですが、、、
とはいえ客観的に見ると、なおちゃん、なぜだかトップスターというイメージにはたどり着かない。(笑)
そんなところまで似てるんかいっって。
勝手に思っています。www
interview 抜粋
当時の星組って“ピラミッド”がしっかりできていたので、自分がなぜここの組に行くんだろうとか、行ったときにいろいろスムーズにはいかないかもしれないというのは理解していました。
なので、いろいろな意味で覚悟というか、腹をくくっていった部分はありましたね。
そうです。
いまもなお深い絆で結ばれ、つい先日もディナーショーで長年の星ファンたちを感動の渦に巻き込んだ三兄弟の時代。
柚希礼音、紅ゆずる、真風涼帆。
さゆみちゃん(紅ゆずる)が2番手として安定するまでに時間はかかったものの、ちえちゃん(柚希礼音)の卒業の頃には綺麗なピラミッド。
なんなら、そこに可愛らしい末っ子4男、礼真琴も控えておりました♡
そこへきて、「次期トップスターは北翔海莉」ときたから、ファンのザワつきMax!www
ゆりかちゃん(真風涼帆)を宙組へ放出し、みっちゃんをさゆみちゃんの上に据えるという荒業。
結果論から言えば、よかったよね、その判断。
でも、当時はこの人事、結構な破壊力あったな。。。
瀬央ゆりあは北翔海莉になれるのか
なろうよ、なおちゃんっ!
あなたも、北翔海莉に!!!(笑)
みっちゃんの歌のように、なおちゃんには正直、秀でた技術はないかもしれない。
すべてが平均かも知れない。
でも、あなたには周りの人を幸せにしてしまう、不思議なチカラがあります♡
その摩訶不思議なオーラで、素敵なトップさんになれると思うんだけどな。。。
みっちゃんが専科からトップになったのは研17とかだったよね?
なおちゃん、まだ2年あるっ。
千秋楽で語っていた「新しい扉を開く可能性があるなら挑戦してみたいと思った」という言葉。
実はとっても深い言葉の気がしています。
今回、みっちゃんのインタビューを読んで、その思いがさらに強くなりました。
このスター専科って、、、
要するに「スペア」要員を置いておくってことなのかな?と。
各組人事、その先に何があるかわからないし、思うように路線スターが成長しなかったり、思わぬ想定外が起こったり、、、
そんな時に運が良ければみっちゃんのように「ワンチャン」が巡ってくる可能性があるし、一方ではあいちゃん(愛月ひかる)のようなこともある。
だから、今は同じ専科生でもなおちゃんよりマイティのほうがポジションは優遇されているけど、タイミング次第では、なおちゃんがみっちゃんになり、マイティがあいちゃんになることだってあるんじゃないかと。
勝手な妄想をしちゃってます。(笑)
こっちゃんが卒業するときにはなおちゃんに星組に特出していただき、「ことなお」を堪能して、その後、なおちゃんがどっかの組でワンチャンを手に入れトップに立つ。
でもってなおちゃんがトップとして卒業するときには、こっちゃんが同期生のお花を渡しにくる。
そのためには、95期が絶滅している必要があるのか。(笑)
星組、雪組は残っていそうだから、花組、月組、宙組あたり?
いや、花組はひとこちゃん(永久輝せあ)→ ほのかちゃん(聖乃あすか)で入る隙なさそうだな。
月組?
れいこちゃんが次回作で卒業だと仮定すると、ちなっちゃん(鳳月杏)がトップになったとして、、、
ちなっちゃんが何年やるかによっては、可能性は残されてる??
宙組は、、、まずもって、ずんちゃんどうなる?な感じですよね。www
う~ん、入る隙はなさそうに見えるけど、、、
でも、みっちゃんがトップになった時だって3兄弟のピラミッドをぶった切ってバラバラにしたからな。
夢を見るのは自由ってことで。(笑)
「新しい扉を開けることができるかも知れない可能性」を信じよう♡
まとめ
欲のなさそうななおちゃん。
でもきっと、こっちゃんの姿を一番身近に見て、感じて、舞台の楽しさを知って、そして誰よりもなおちゃんのことを思ってくれているこっちゃんのなおちゃんへの「思い」を受け止め、、新しい環境で「新しい扉」を開けることへのチャレンジを決心したのではないかな、と思います。
もちろん、勝手な想像でしかありませんが、そう考えることで、これからのなおちゃんの新しいチャレンジを見守る楽しみが倍々になります!!♡
これからも変わることなくずっとこっちゃんを見つめ続け、
傍らで「もはやこっちゃん」であるらしいなおちゃん(笑)を見つめ続け、
ありちゃんのこれからの星組での居方を興味を持って見つめ続け、
きわみくん(極美慎)とつんちゃん(稀惺かずと)の可愛さを愛でながら見つめ続け、
なんだかと~っても忙しくなりそうです。www

