『宝塚歌劇110周年PR番組』っていうコテコテのタイトルで放送された、110周年記念イベント概要発表会の模様とトップスター5人のアフタートーク。
番組タイトル、ちょっと手抜きしすぎでしょ。(苦笑)
製作スタッフさん、忙しかったんかな。
何はともあれ、トップスターが5人揃った貴重な機会。
短い時間ではありましたが、アフタートークを放送してくれてありがとう♡って感じでしたね。
みんな和気あいあい、楽しそうにおしゃべりしていてほっこり。
とはいえ、です。
トークには気になるデリケートな人事を「想像」してしまう内容も含まれていましたよね。
本人たちもお互いにどこまで「知って」話しているのかはわかりませんが・・・
トップスター制度っていいよね
やっぱり5組のトップが揃うのを見ると思います。
トップスター制度っていいよね、と。
このトップスター制度によって、ある種の残酷な部分を見せつけられることもしばしばありますが、それも含めての「宝塚トップスター」の輝きなんだろうな~と、思わずすべてを肯定したくなります。
いち宝塚ファンとして、思うのですが、、、私たち、なんでこんなにトップ全員が揃うところを見たいんでしょうかね?(笑)
好きなスターさんだけ見てても十分なはずなのに。
やっぱり横のつながり、生徒同士の関係性にも大きな関心を寄せているのが宝塚ファンってことですかね。
トップスター5人が集まった時の華やかさとワクワク感はもちろんのこと、2番手大集合!とかでも同じようにワクワクしちゃうし、組をまたいで仲良し同期が共演しているのも然り。
スカステが、そのファン心理を上手についてくるんだよね~。(笑)
スカイステージが放送開始されるう~んと前から宝塚歌劇を観てきましたが、もはや、スカステがなかった時代をどう過ごしていたのか思い出せない(笑)。
スカステさん、これからも「ファンってこれがみたいんでしょ?」なところを、アグレッシブにお願いします!
編集しきれない天然トーク?
トップさんたちが口をそろえて「緊張した~」と言っているのが、なんとも可愛らしい♡
普段、70人の組子たちを背負い、2500人5000の瞳に見つめられて舞台に立っているトップスターがね。
「あんなに念入りにリハーサルしたのに・・・(笑)」
こっちゃん(礼真琴)のクシャッとした笑顔が大好き。
和気藹々と、そして、ゆる~い感じがいいですね、今の5人。
93期の首席であるさきちゃん(彩風咲奈)がリモートということもあり、必然的にキキちゃん(芹香斗亜)が95期の3人をリードする形になっていましたが、そのキキちゃんがゆる~い感じなので(笑)なんともゆったりとした雰囲気。
2024年の公演について
「華やかでいい1年になりそうですね」とは、れいちゃん(柚香光)の言葉。
「れいちゃん、あなたはちゃんと1年、いてくれるんです?」と心の中で問いかけてみる・・・。(苦笑)
さて、2024年の雪組はひさ~しぶりの『ベルばら』。
さきちゃんとれいこちゃん(月城かなと)の新人公演の話が出ていましたが、懐かしいですね~。
あれから10年ですか。
そしてこっちゃんは「RRR」への思いを語り、そこでキキちゃんのひとこと。
「またね~こっちゃんのダンスバトルが…」
ですよね、ほんと、「また」ですわ。
「なんか、でもさ、己とのダンスバトル、己との戦いぐらいいつも踊ってらっしゃるから、、、」
のキキちゃんのお言葉に、吹き出すこっちゃん。
そーよ、そーなのよ。
だから、こっちゃん、この後の2か月間はゆっくり体を休めてくださいね。
花組さんもれいちゃんがダンサーの役。
でもきっとこちらは星組とは打って変わって、しなやかなゴージャスレビューになるんだろうな。。。
でもって月組は正塚先生の久々の大劇場作品。
トップさんみんなが「いや~いいですよね~~~~!!」って、、、どんだけ正塚ワールド待ち望まれてたんだっ?って。(笑)
こっちゃんなんで握りこぶしで自分の足、強打するくらい力こもってました。(笑)
そしてキキちゃんの「大劇場で、、“・・うん” 」というひとことに、全員でひゃ~~~と大騒ぎするトップスターたち、可愛すぎるわ♡
で、この盛り上がりの中にいきなりぶっこんでくるれいちゃん。
「芝居の月組ということで、、、」
いや、そうよ、確かにそうなんだけど、もう少し「・・うん」トークで盛り上がってからにしませんか?(笑)
宙組は久々、日本物のショーですね。
でも、話題はファイナル・ファンタジーに集中するのは必至。
キキちゃん、ゲーム断ち解禁宣言!?
「これは公式にやってもいいということだと思うので・・・」
カメラ目線なところが笑える。www
でもって、れいこちゃんが「ポスターが早く見たい」的なことを言ってにっこり。
その表情がキュート♡でズキュンッ!
その後キキちゃんが「心して・・・」と〆ようとしているところへ
「全然関係ないけど、、、」とれいちゃん。
いや、またぶっこんでくるのか?と思ったら「衣装デザインとかみたいです」
至って普通のトークだった。(笑)
大運動会にタカスペ … 微妙な空気漂う
記念行事についてのトークでは、ちょいと「勘繰りたくなる」雰囲気がありましたね。
真っ先に口火を切ったのはやはりキキちゃんでした。
「私はやっぱり運動会・・?」
そしてみんなも「あ~~~運動会!」
そのときの表情を思わずガン見しちゃいましたよね。(笑)
とりあえず、このときはみんな「お~」って感じで、表情からは何も違和感は感じられませんでしたね。
れいちゃんは普通に「お~」って感じだったし、こっちゃん、さきちゃんはニコニコしてたし、れいこちゃんもにっこり笑ってなぜかキキちゃんに向かって拍手してた。(笑)
こっちゃんもそれにつられて遅れて拍手。www
でもって即座に話題は100周年の運動会の思い出話へ進み …
例の「綱引き」のね。
懐かしい~。
星組があまりに熱くなりすぎて過度に「勝ち」にこだわりすぎましたね、あれは。
大人げないと言われても、反論できない星組ファンも多数いたくらいだったので、、、
花組さん、けっこうマジ切れしただろうな、と。(苦笑)
キキちゃん、あの時すでに花組だったんだね。
なんか星組にまだいたような印象がありましたが、、、2012年か、異動したのは。
当時花組だったキキちゃん&れいちゃんの間に挟まれ、ちょっと居心地悪そうなこっちゃん、笑える。
絶対的に崇拝していた柚希礼音のもとで、体育会系のこっちゃんも全力で立ち向かっていましたからね。(笑)
そして、そんな会話を聞きながら、こっちゃんとれいちゃんに向かってれいこちゃんがボソッと小声でつぶやく。
「そうなの?」
それが、あまりにも「素」で、会話についていけない中学生みたいで、、、可愛すぎた♡(笑)
即座にこっちゃんに「そうなの?って、そうなの?じゃないよ」と突っ込まれ、ばつが悪そうににっこり笑うれいこちゃんが、これまたカワイイ♡
でもね、そのあとの発言がハチャメチャでしたよ、れいこちゃん。
運動会トークはもう少しあったかもしれませんが、ここで編集が入り、キキちゃんから「どうですか?楽しみ的には」と振られ、、、
「タカラヅカスペシャルとかね、開催されるのがとっても楽しみです」
そーよね、久しぶりの大劇場開催だもんね。
と思って聞いていたら、、、
「なかなか5人揃うってことはないじゃないですか」
ん?
れいこちゃん、サラリと重要な発表してくれたのかしら?
タカスペ、今年はキキちゃんが参加できないけど、2024の大劇場は、5人揃うってことなの?
いや、当のれいこちゃん、東京公演中なんですが、、、
110周年記念だから、特別シフトで参加できるの???
この一瞬にして、色々と考えているところに、れいこちゃんの謎のトークが続きます。
「今日、リモートですけど、咲さんを交えて5人でできたっていうのは、思い出に残るな~って」
えっ?
れいこちゃん、タカスペの話してましたよね?
制作発表会の話じゃないですよね?
そして5人でできたことが「思い出」って、、、。
そっちの「重大発表」サラリとヒント出しちゃった感じですか???
頭の中、が???でいっぱい。。。
れいこちゃん、2023年のタカスペがラストになるってこと?
2024年のタカスペは「退団公演中」ってこと??
なんだか花組の千秋楽を待たずして、れいちゃんよりもれいこちゃんの去就が現実味を帯びてきたわぁ。
う~ん、これが単なるれいこちゃんの天然トークと思いたいのですが、、、いかに。
かなとさん・・・(爆笑)by 礼真琴
5人の関係性をおさらいするキキちゃん。
さきちゃんとは言わずと知れた同期生、こっちゃんとは星組時代に、れいちゃんとは花組時代に一緒に過ごし。
そしてれいこちゃん、、、
れいこちゃんがキキちゃんに「はじめまして」と頭を下げる。(笑)
その姿をこっちゃんとれいちゃんが「はじめまして…ってぇ」とニヤけながら見つめると、キキちゃんが「かなとさんは・・・」
もうね、こっちゃんの「かなとさん!!(爆笑)」に爆笑でしたわ。www
こっちゃん、かわいいぞっ♡
下手の同期生2人は、上手のれいこちゃんがキキちゃんとどんな会話をしているのか気になっていたようですが、、、
キキちゃんとれいこちゃんは、二人でいろいろお話をしながら絆を深めたようですよ。
内容は「言えない話」だそうですが。(笑)
それによってフォトセッションでは「恋人の距離感だった(by 柚香光)」そうで。www
次は、110周年記念式典で
2024年4月9日に宝塚大劇場で行われる110周年の記念式典。
この5人が揃って舞台に立つのを見られるのは、もしかしたらこの式典が最初で最後かもしれないですね。
タカラヅカスペシャルは・・・仮にれいこちゃんの退団がなかったとしても、東京公演の真っ最中なので、参加できても2元中継でしょうから。
それ以前に、れいちゃんの卒業時期が次回作だとすれば、そもそもタカスペの時期にはもう退団していることになります。
そして、運動会に至っては、、、
今のメンバーで大運動会に確実に在籍すると思われるのは、次回作『RRR』での退団可能性が消えた礼真琴、そして今回のトークで「運動会が楽しみ!」と公言した芹香斗亜の二人だけ、ですかね。
もしかしたら、運動会のときには、、、
- 花組:永久輝せあ
- 月組:鳳月杏
- 雪組:朝美絢
- 星組:礼真琴
- 宙組:芹香斗亜
なんてこともあるのかしら、、、
うーーーん、なんとも。
まとめ
トップ5人が揃った貴重なトークでしたが、深読みしたくなるモヤモヤ感も残りましたね。
近い将来、世代交代があるであろうことは覚悟しつつも、、、やはりもうしばらく「れい・れい・れいこ」を楽しみたい!
それが本音です。
さて、花組の千秋楽が迫ってきましたが、動きはあるのでしょうか。
何もないことを願います。。。

