不覚にもファーストランを逃し、2回目の放送で星組の『1789-バスティーユの恋人たち-』NOW ON STAGE を視聴しました。
まぁ、とにかくうるさい!
あ、もとい。
なんとも「にぎやか」な星組の面々。(笑)
そして優しくて、温かい。
とっても楽しい、今の星組ならではの ナウオンでしたね♡
今回の主役は「瀬央ゆりあ」?と思ってしまうほど、なおちゃん、最後まで場をさらっていった感じよね。(笑)
やっぱり「みんな揃って」がいいね
3年の時を経て、久しぶりに主要メンバー全員揃ってのナウオン。
やっぱ、これじゃなきゃね。
この状況下なので、まだアクリルは撤去できないにしても、みんなが一緒にトークする姿を見られるのは最高に嬉しいです。
こっちゃん、トークに夢中になってアクリル板に手をぶつけてましたが(笑)、アクリルはあっても距離感はかなり近いよね。
これぞ今の星組という、笑い声少々大きめの(笑)、和気あいあい温かい空気が流れる至福の45分間。
そして、ビジュアルで単純に気になったこと。
こっちゃん(礼真琴)楽しそうだけど、やっぱりお顔が「お疲れ」だわ。
なこちゃん(舞空瞳)相変わらずお顔もお洋服もすべてが「普通にカワイイ」。(笑)
なおちゃん(瀬央ゆりあ)もう少し髪の毛、整えたほうがよいかと。www
ありちゃん(暁千星)赤白でマブシすぎるわ~。でも、赤が似合うんだね。
みほちゃん(有沙瞳)髪型とお洋服が貫禄ありすぎて「圧」がすごい。(笑)
きわみくん(極美慎)なんちゅう美しさ。
そーんなことを考えながら、がっつりと星組トークを楽しませていただきました♡
星組さいこぉーーー。
あの時代に「普通にいた」民衆たちの姿
こっちゃんが、ロナンという青年の姿を通じて、あの時代にそういう人々がたくさん、普通に存在していたんだということが伝わるといいな、というニュアンスのお話をしていました。
ハッキリ言いましょう。
むり。
ロナンが「異次元」すぎる農民ですわ。(苦笑)
完全にカラーフィルタを通っちゃっていて、ロナンは「特別」な感じがしちゃうんですよね~。
でも大丈夫。
ロナンを通じて、そしてこの作品を通じて、革命の時代に生きた人々の、それぞれの立場ごとの苦悩に満ちた「生き様」は十分すぎるくらいに伝わってるから。
ほんとに、良くないよ。by なおみ
なこちゃんオランプが、役作りに苦心しているお話を始めたとき。
こっちゃんのこんな楽し気な笑顔を引き出したのは・・・もちろん、瀬央ゆりあ。

タカラヅカ・スカイステージ NOW ON STAGE
なこちゃんオランプが、アントワネット様とフェルゼン伯を「お守りするために」、ロナンをひどい目に合わせちゃうわけですが、そこでなおちゃんのひとこと。
「ほんとうに、よくないよ」
ウケ狙いで「言うタイミング」を見計らっているわけじゃなく、ものすご~く自然な会話でサラリと面白い空気を生み出すなおちゃんが好きだわ♡
そりゃこっちゃんも、こんな笑顔になっちゃうよね。
なこオランプちゃん、ほんとーに申し訳なさそうに、眉間にしわ寄せながら「うっっ、、、ゴメンナサイッ!」
両手に握りこぶしを作って、どこか「気合いだ~」に似たポーズで「ごめんなさいっっっ!!!」が可愛すぎた~。
それを真似するこっちゃん、なおちゃん、楽しそう。
「私は神だ」ほんとうにそう思ってる by なおみ
アルトワ伯の代名句「私は神だ」。
なおちゃん、おもしろすぎ。
ひょうひょうと「ほんとうにそう思ってる」(笑)
そのあとの、この高笑いがまた可愛い。

タカラヅカ・スカイステージ NOW ON STAGE
で、隣でこっちゃんは呆れたように「あ、そう・・・」と、うつむいて笑ってるっていう、ね。
「みんな、どうしたの?って思っちゃう」
そう続けるなおちゃん、
「神だよ?」
おもしろすぎるわ~(笑)。
最後にこっちゃん・・・ボソッとひとこと。
「こ~わっ」
それでもなおちゃん、さらに押してくるのがすごい。
「みんな、気を付けたほうがいいよっ♡」
瀬央ゆりあが専科へ去った後の星組、、、喪失感に襲われそう。
大丈夫だろうか???(苦笑)
客席降りは「びっくりー♡」!?
ありちゃんときわみくんの、客席降りのお客さんの雰囲気を語る様子にウケる。(笑)
2幕の幕開き、ありちゃんデムーランと、きわみくんロベス・ピエールを先頭にして、民衆たちが颯爽と客席の間を歩いて行きますが、、、
そのときの客席の雰囲気を一生懸命に伝えてくれる二人。
一生懸命ってか、ノリノリで、ってかんじ?(笑)
両手を口元にして、お目めを見開き「ビックリ―♡」って・・・
「あーーっ」とか「きゃーーっ」みたいな感じだと、
ありちゃんも、きわみくんも、カワイすぎたからか、、、なおちゃんから思わぬ一言。
「もう一回やって!もう一回!」
ありちゃん、先輩のリクエストに素直に答えてるのが、また可愛いよね。
すっかり星組のノリが沁みついてきた。(笑)
そしてこっちゃん、すかさずなおちゃんに突っ込みを忘れない。
「ほしがるねぇ~」
あぁ、同期って素晴らしい。www
ペイロールとの同期愛
まゆぽん(輝月ゆうま)とのお芝居について語るこっちゃん。
同期ならではの「遠慮のないぶつかり合い」、阿吽の呼吸が伝わります。
実は sora さんも先日観劇した際に、まゆぽんペイロールに蹴り飛ばされる一瞬のお芝居にドキッとしたんですよね。
番組でこっちゃんが話していた、まさに、それ。
ほんとうに蹴られているように見えてビックリでした。
みなさん、やはり同じように感じているんですね。
まゆぽん、すんごい迫力でこっちゃんのことを蹴っ飛ばすからなぁ。。。(苦笑)
こんにちわっ!by なおみ
トークがフィナーレの話に入っていったとき、両手をお顔の横に開いてひとこと。
「こんにちわっ」
なおちゃん、ほんと、楽しいね。(笑)
ってか、すべてを笑いに持っていくなおちゃんって「究極の照れ屋さん」なんだろうな。。。
お衣装のド派手なピンクにも、なおちゃんらしい反応でしたね。
「びつくりいたしました」
わたくしも、ド派手な衣装にはびつくりいたしましたとも、えぇ。(笑)
なおちゃんの明るさが際立てば立つほどに、ますます、次からの星組トークが心配になる。
いつも「笑い」を振りまいてくれるなおちゃんが組替えしちゃったら、誰がこの空気を作ってくれるんだろう?
そのあとの、こっちゃんの登場を「ビバッ!」って盛り上げ、またしてもみんなが笑いに包まれていましたが・・・
なおちゃん、あなたこそ・・・
ビバッ!!!
ことさん、大好き! by なこ
フィナーレ・デュエットを語るなこちゃん、嬉しそうでしたね~。
こっちゃんが最後の銀橋で、両手を広げて迎えてくれるという様子を実演して、これでもかってくらいのニヤケッぷりを見せるなこ姫。

タカラヅカスカイステージ NOW ONSTAGE
でも可愛いから許す。(笑)
体育会系のデュエダンが多い二人ですが、今回はゆったりとした少しスローなデュエダン。
なこちゃんと同じ気持ち♡になって、こっちゃんとのひと時を一緒に楽しませていただきまぁ~す♡
組替え、卒業に寄せるメッセージ
今回のナウオンのファーストランが放送された直後、マイティ(水美舞斗)のファンらしき人がツイッターでつぶやいているのを読んで、そうだったっけ?と思ったのですが・・・
花組のときにはマイティの組替えに触れてもくれなかったと。
組替えするなおちゃんと、卒業するみほちゃんへのみんなからのメッセージがあって、星組のこの雰囲気が「あったかい」と。
組それぞれの雰囲気があって、組それぞれの良さがあり、なにが一番っていうのはないけれど、たしかに星組は「あったかい」。
これは歴代に言えるかも。
卒業してもなお、柚希礼音・紅ゆずる・真風涼帆が揃ってディナーショーに出演するとかもそうだけど、星組って「家族」的な印象が強い。
組替えまでの時間を噛みしめているなおちゃん、まだどこか実感が湧いていない様子のこっちゃん。
いや、実感しているからこその「考えたくない」モードといったほうが正解なのかな。
あらためてなおちゃんに「支えられてきた」と振り返るこっちゃんの横で、ウルウルをこらえるなおちゃんにこれまたグッときますね。
そして、ありちゃんの「瀬央さんとの出会いはタカラヅカ・スペシャル」発言に、必要以上に反応するなおちゃん。(笑)
「そうね、ダーリン、そーだったわ。」
と笑うなおちゃんに、「ハニーそうじゃないかっ」と即座に返すありちゃん。
すっかり星組の沼。(笑)
まとめ
ことあるごとに、顔を見合わせ笑い合うこっちゃんとなおちゃんが愛おしすぎた NOW ON STAGE。
とにかくにぎやかで笑いの絶えない、今の星組のイイ雰囲気を体現していましたね。
大劇場の千秋楽まであと3日。
観劇は楽しみだけど、やっぱり寂しいな。。。

