ここ数日、懐かしの宙組公演を掘り起こしていましたが、、、
今回は宙組最新作!
芹香斗亜トップお披露目公演『Xcalibur エクスカリバー』の話題を。
新体制の宙組さんをお勉強しようかな~と思ってナウオンを見てみたのですが、思いのほか楽しくて(笑)、配信での観劇ががぜん楽しみになってきました♡
これこそ本来の NOW ON STAGE の在り方な気がします。
組ファンじゃなくても、ナウオン観たら「その作品」を観たくなっちゃう、、、
うん、絶対に7月29日(土)の配信観ます!!
地味に楽しいナウオン
正直あまり期待しないでナウオン、見始めたんです。
始まりはな~んか地味すぎて・・・あぁ、、、こんな感じなのね、と。
宙組ファンの皆さま、ゴメンナサイ … (笑)
他組ファンってこんなもん。www
でも、なんだか皆さんの「作品語り」を聞いているうちに「見たいな~」ってなってきて。
でもってキキちゃん(芹香斗亜)、ずんちゃん(桜木みなと)、さくちゃん(春乃さくら)の関係性というか、関わり方とかが微妙で面白かったですね~。
あ、でも、キキちゃんの座る姿勢が気になったな。
足が長いから座高が低いってのは事実そうなんだろうけど、、、腰が落ちてる。
隣りのさくちゃんが緊張感たっぷりに、背筋ピーン!!で座ってるから、余計に・・・ね。
ポスター、たしかにカッコイイ
みなさん、ポスター絶賛されていましたが、たしかに。
うん、カッコイイ。
エクスカリバーって聞くと、やっぱり宙組創設時のメルヘンチックな、ずんこちゃん(姿月あさと)の姿を思い浮かべちゃうところは確かに、ある。(笑)
そして頭の中には「♪未来へ」がグルグル。
けど、ポスターがアップされたときは「おぉっ!」ってなりましたもんね。
でも、まさかこの麗しきアーサーのお写真が、、、
「(韓国版には)絶対負けないぞっ。えいっ♡」
って撮ったとは思いもしませんでしたが。(笑)
そして、ずんちゃん。
韓国版を知らなかったから、かつての『エクスカリバー』を描いていたところにこのポスターを見て「おぉっっ」ってなったとお話してましたね。
でもって、本読みで「これは面白いっ!!」ってなったって。
ってか、本読みまで予習なしだったんだ!?(笑)
ま、忙しいもんね、、、。
ちょっと意外でした。
太腿叩いて、リアクションがちょいとおやじ臭かったのも、また可愛いのね。www
春乃さくら、我が道を行けるのか・・・
キキちゃんたちが話している時のさくちゃん、首筋がつっちゃったのかと思うくらい不自然に左向き。(笑)
ちょっと前のめり気味に、怖いくらいにじーーーっと凝視してるのが、緊張感たっぷりすぎて怖い。www
でもって、自分の発言ターンになったときの語りが長い。。。
一生懸命、真剣に思いを伝えようとしているのはすご~く感じたんだけど、もうちょっと空気を読めるようになるといいね。
どこまでお話続くんだろう?って。(笑)
途中でまっぷ―組長、さすがにくちはさんだよね。www
もっと彼女らしい、天真爛漫な姿を見られるかと思っていましたが、、、さすがにこのメンバーでは固くなりますかね。
正直、雰囲気が地味であることは否めないので、雰囲気だけでももっと自由に開放的に「陽」な感じがほしい。
前任の潤花ちゃんが、華やかにぶっ飛んでたからな~。(笑)
潤花ちゃんはすい星のごとく宙組にやってきて、超ド級のマイペースで周囲を盛り上げ(戸惑わせ!?笑)あっという間に去っていきましたけど、さくちゃんは「自分」を出せるようになったころには任期が終わる気が …。
がんばれ、さくちゃん。
sora はさくちゃんの歌声が好き♡
キキ&ずん、なかなかいいコンビ
ずんちゃんがノリノリで、「キキさんがなんでも受け止めてくれるから」と話していた時のやり取りが面白かった。
ずん「キキさんが全部受け止めてくださるから、、、なんか、こう、バーーーンっていける感じ・・・わかります!?」
キキ「わかんない」(即答!笑)
この愛ある塩対応がキキちゃん、おもろい。
そして、ランスロットが死んじゃうときに悲しくて泣いちゃう、というキキちゃんに対し、、、
「あれ、ほんとに泣いてるんですか!?」
え、、、ずんちゃん、その聞き方はないわ。(笑)
言わんとすることはよくわかったんですけど、オイ、オイ、って思っちゃいました。www
キキ「悲しくて仕方ないの…」
ずん「自意識過剰だったらどうしようと思って。私が死んだから、泣いちゃってるんだ♡って。」
なんか、公演見ながらこの会話を思い出してしまいそう…。(苦笑)
ま、でも、こうした二人のノリが良い関係性を感じさせますね。
キキちゃんの妹みたい
宙組さんの下級生、正直言ってよくわかりません。(笑)
ナウオンに出ていた真白悠希くん。
あ、今回はましろ「ちゃん」かな。(笑)
キキちゃんにお顔立ちが似てますね。
最初に画面で見た時に、あれ?ってなりました。
舞台化粧のお顔はそうでもないようですが、、、ナウオンの素化粧で見たら「キキちゃんの妹?」って。(笑)
物おじせず積極的にトークに参加してたけど、まだ研6くらいですかね?
路線ではないようですが、この作品で彼女の「女役」を見るのが楽しみです。
「産声よりも高い」人生で初めてというレベルの高音を出しているそうなので、期待しています。(笑)
ランスロットの「葛藤する歌」楽しみすぎる
りっつ氏(若翔りつ)が「天才的に素晴らしいメロディー」と語り、キキちゃんもいつも小声で一緒に歌っているという、ランスロットの心の葛藤を描いた歌があるらしい。
りっつ氏があまりにもその素晴らしさを力説するもんだから、sora さん、妄想が止まらない。(笑)
フランク・ワイルドホーン氏のメロディは確かに素晴らしい。
ネバーのときに初めてワイルドホーン氏の音楽に出会い、これまで聞いたことがなかったテイストの美しいメロディにとっても感動したのを覚えています。
りっつ氏の「ずんさんの声と相まって、とんでもなく心に沁みわたる」という力説を、早く体感してみたい♡
まとめ
今週末は宙組『Xcalibur』のライブ配信。
来週の木曜日は星組『1789-バスティーユの恋人たち-』の東京新人公演のライブ配信。
その翌週木曜日には本公演の劇場観劇。
週末は花組の大劇場公演『鴛鴦歌合戦 / GRAND MIRAGE!』の千秋楽ライブ配信
月末には星組の東京公演千秋楽ライブ配信。
でもってそのあとは、雪組の全国ツアー『愛するには短すぎる / ジュエル・ド・パリ!!-パリの宝石たち-』の配信かな、、、
ま~、なんと、忙しい。(笑)
楽しみが沢山あるってことは有難いことですが。。。

