和央ようかの退団イベントとして上演されてた『W-WING-』。
公演中の事故によってたかちゃん(和央ようか)が大けがを負い、わずか6日間で公演中止。
DVDの発売も、スカステ放送もなく、映像に残されていない「幻」の公演になてしまいました。
当時の出演者が18年の時を経て「同窓会」を開いたことを知り、あのときの公演を久し振りにアーカイブから引っ張り出してみることにしました。
今回はその第2回目をお届けします。
5th Fly Wit!Wit!Wit!
さて、この場面はある意味ライブの目玉。
たかちゃん曰く「まだ誰も知らない和央ようかちゃん」の登場です!
これ、かなり好き。
もっと長く観たかったな~。
♪雨のち晴れ~♪ドロンジョとボヤッキー
前場に出てこなかった嫁、花總まり嬢、ここで弾けて登場!
そう、あの「HANACHANG」です。
宙組公演『満点星大夜總会』のときのカワユイ衣装で、この曲を歌い踊ります。
この人、本当に○歳ですよね …?(笑)
いや、ちょっと確認したくなるよ、ほんと。
この人って、いつまでも、果てしなくラブリー♡
な~んて思いながらハナちゃんに手拍子を送っていたら …
でたぁ~~~!!
でっかいアイドル TAKACHANG♡
衣装、ブーツ、帽子、髪型に至るまで、ほぼ HANACHANG 完コピスタイルで登場した TAKACHANG に、客席は卒倒!…じゃなかった、熱狂!!(笑)
HANACHANG と違うことと言えば、マイクの色くらい?
HANACHANG がピンク、TAKACHANG がブルー。
あ、あともうひとつの違いは、衣装の袖にTAKACHANG だけちょうちんがついていましたね。
そして、TAKACHANG …
でかい。(笑)
超甲高い裏声を使ってご機嫌に歌い、おしゃべりする TAKACHANG。
でっかいアイドルに熱狂する客席に文句をつける HANACHANG.
ここからタカハナの夫婦漫才が始まるわけですが、これ、かなりハマりますわ。(笑)
ある日の漫才。
たか「あなた、それ、満点星大夜總会の時の衣装でしょっ!」
はな「何が言いたいのよ!!
たか「私のは、今回、作ったのよ♡(勝ち誇った自慢気な笑顔)
はな「・・・」
たか「(袖のちょうちんを嬉しそうに触る)こんなのも付いてるし♡」
はな「なによ、誰かさんが “二の腕は出したくな~い” とか言ったくせに!」
たか「・・・(うつむいて苦笑い)」
またある日の漫才。
はな「真似してるの?それ!」
たか「これ?(何かを指さす)」
はな「全部!!!」
たか「ちょっと拡大版」
はな「最近ね、どうも(お客さんの)気持ちがあっち(たかこさん)に行ってる気がして仕方ないのよっ!!」
たか「ウケるけど … あんまり(自分が)可愛くないのは知ってるんだ …」
客席から「可愛いよぉ~」と慰めの合いの手が入ります。(笑)
はな「(髪をいじるたかちゃんに)なによ、その、ちょっと・・・」
たか「髪がじゃまになるのっ」
はな「なによ、そのでっかいボンボン!」
たか「いいだろぉ~♡」
はな「(小声で)そのうち、なくなってるからね!」
たか「(苦笑い気味に)オマエ、ほんとうにやりそうだから怖いよ…」
もっと他にも会話していましたが、さすがに記憶が…。
そして会話の途中、TAKACHANG は何度も顔の横で横向きピースをしていましたが、、、
これが妙にカワイイ!!
会話の最後に HANACHANG が怒って TAKACHANG の足を踏みつけ、これまた怒った TAKACHANG がドロンジョとボヤッキーに HANACHANG をさらわせて終わります。
♪戦え!コスモレンジャー~♪キュアアクション
さらわれた HANACHANG を救うため、5人のコスモレンジャーが歌い踊ります。
それぞれ赤、青、黄、緑、桃のサテンのつなぎを着て、もろ「ゴレンジャー」です。(年齢がバレる … 笑)
それに続いて今度はメイド姿の娘役5人組が出てきて、キャピキャピ歌い踊ります。
このシーンはそれなりに面白かったのですが、、、微妙。(笑)
♪LUPIN THE THIRD~♪ラブスコール~♪BAD CITY~銭形のテーマ~渡る世間は鬼ばかり
みな様ご存じ、♪ルパン、ルパ~ン~っていう、あれですよ。
ルパン三世。
このテーマ曲が流れたとき、まさか、、、とは思いましたが、やっぱりやっちゃいましたね、たかこさん。
黒いパンツに赤いジャケット、そしてルパンのトレードマークとも言えるもみあげ。
宝塚の男役トップスター☆という名のもとに、少しくらい妥協してくれても良かったのですが。。。(苦笑)
さすが、たかちゃん!
あなたは完璧でしたよ、ええ。
これがとっても「おサルさん」チックでねぇ。
個人的には、笑うより前に、た、た、、たかちゃんがぁぁぁ~って感じでした。(笑)
たかちゃんがそのままルパンの歌をソロで歌い、その後はほかの皆も出てくるのですが、たかちゃんのインパクトが強すぎて、皆がどんな衣装だったかまったく記憶にございません!
そしてハナちゃん扮する峰不二子が、真っ赤なベルトのミニワンピースで下手より登場。
お色気たっぷりにたかちゃんルパンを誘います。
これが「意外と」色っぽいのよ。
ハナちゃん、、、やればできる!!(笑)
この不二子ちゃん、ピストルを持っています。
それをストッキングの中に突っ込んで、ルパンとタンゴを踊るのですが、この音楽が何故だか「渡る世間は鬼ばかり」なんだなぁ…。
実は soraさん、このドラマをかな~り昔から見ています。
そう、しんちゃん(えなりかずき)がまだ幼児だった頃から。
だからこのテーマ曲が聞こえてくると、頭が「幸楽」のラーメンに頭が飛んで行ってしまう。(笑)
目の前ではコスプレ、ルパンと不二子ちゃんが素敵にタンゴを踊り、頭の中では白衣に三角巾をつけた幸楽の人々(泉ピン子、角野卓造…)が浮かんでいるという、奇妙な体験でございました。www
♪SUPER HERO~♪炎のたからもの
ここでたかちゃんルパンは歌いながら客席下手側通路へ向かいます。
そして客席から、メンバー紹介が始まります。
音楽にのせて、一人ひとりのニックネームを呼ぶたかちゃん。
呼ばれた下級生は下手から出てきてセンターへ。
短い持ち時間を使って、思い思いのワンパフォーマンス。
そして最後に・・・
「は~な~」
なんかね、温かい響きでしたよ、とっても。
強いて言えば、、、ここがもみあげルパンじゃないほうが良かったけどね。(苦笑)
呼ばれて出てきたハナ不二子ちゃんは、ちょっとお色気ポーズでチャーミングな笑顔を見せていました。
メンバー紹介が終わるとたかちゃんは一旦ステージに戻ってソロうた。
歌いながらまた客席へ降りて、上手側の扉まで歩き、扉に右手を置いてキザりポーズをキメます。
が、なんせ、見た目がもみあげルパンなもんで … なんとも。www
このルパンの場面、個人的にはものすご~く長く感じましたねぇ。
もう少し削って TAKACHANG をもっと見せて欲しかったな~なんて。
6th Fly Weep …涙の後には…
♪Dream modestman~♪誤差の囁き~♪今朝ひらめいたコト…~♪夢の果てに~♪TESTIMONE
この場面はとっても好き!
ルパンの後には、あまりにも美しすぎた。(笑)
まずはヤング男役がちょっと濃い目のグレーの燕尾、娘役がグレーのドレスを身にまとい、それぞれ上から紫色のシースルーの布を羽織って上手から、下手から、行き来しながら踊ります。
布がなびいてとっても幻想的でした。
そしてこのシーンでは、娘役たちの髪型がおそらく全員地毛で、洗いざらしのようなナチュラルな雰囲気なのもすごく良かった♡
下級生たちの踊りのあとに、センターからたかちゃんが登場。
衣装はシルバーの燕尾で、片方の肩に紫地(裏地は赤)の着物を羽織っていました。
で、ハナちゃんはシルバーのドレス。
ここにきてやっとタカハナの、がっつりデュエットが見られるのかと思いきや … これがまた切ない振りなんですよねぇ。
たかちゃんの腕からスルリと抜けていくハナちゃん、って感じ?
なんかうまく言葉で表現できないんだけど。
二人の短い絡みの後は、たかちゃん&下級生のアップテンポな総踊り。
で、いったん下級生が捌けた後、羽根を持ってまた出てくるのですが、そのときハナちゃんも一緒に羽根を持って登場。
が、はなちゃんが持っていた羽根はそのままたかちゃんに手渡され、はなちゃんはその後下級生から受け取っていたと思います、たしか。
最後は全員が両手に長い羽根を持ち、たかちゃんは歌いながら踊りますが、このシーンがこれまた泣けるほどに素敵なのよ。
たかちゃんの旅立ちを象徴するかのような歌詞だったしね。
なんせ2回しか見ていないので、具体的な歌詞までは記憶できなかったのが残念ですが、スカステの初日映像でこの場面のラストだけでも入っていてくれて嬉しかった!
最後にステージ上にひとり残ったたかちゃんが、羽根を手に力強く踊る姿を見ながら、ホント泣きそうでた。
そして、、、さらに惚れた!(笑)
そして一幕が終了です。
まとめ
今回は『W-WING-』回想録の第2回目をお送りしました。
タカハナ、仲良しだったよねぇ…。(遠い目)
たかちゃんの塩対応、そしてハナちゃんのたかこさんビーム、あの頃はそんな二人のやり取りがとにかく楽しくて萌え萌えだったことを思いだし、懐かしくなりました。
たかちゃんルパンも、懐かしかったですね~。(笑)
この作品に出演していたチギちゃん(早霧せいな)、自分がトップになって、まさかの本公演でルパンをやることになろうとは、、、
きっと本人もこの時には想像もつかなかったでしょう。www
ルパンを演じることになった時、もしかしたらこのときの和央ルパンを思い出したかも。
次回は2幕の前半をお届けします!





